入園のご案内
願書受付
出願は午前8時30分より出願料を添えて提出し、面接時間票をお受け取り頂きます。
但し、定員になり次第キャンセル待ちとなります。
面接
指定の面接時刻に面接します。保護者と共に面接票、上履きをご持参願います。
出願
出願書ご提出の際の写真は、顔がはっきりと写っていればスナップでも結構です。添付のところに貼って頂きます。
入園合格通知
面接日より約3日後、午後1時30分より午後3時までの間に事務所にて入園合格証をお渡しします。
尚、入園ご希望の方で、制服注文される方は、指定業者が午後3時までいますので、採寸し注文してください。通園バスご利用の場合は申込書を事務所でお受け取り下さい。
入園料などのお支払いについて
入園合格の方は事務所にて納入手続きを済ませて頂きます。その際に入園までの手続きが記載されている「連絡事項」をお渡しします。
辞退による返還について
入園願書をご覧下さい。
令和5年度募集要項
- 年中(2年保育)
-
募集人数 10名 入園年齢 満4歳児 願書受付 11月1日 面接日 願書受付日 入園手続き 入園料
入園年時
(施設・管理費等)110,000円 維持費
入園年時
(冷・暖房費含む)32,000円 教材雑費
年間毎
(行事費・教材費等)18,000円 保育料/月 31,700円
ただし、内25,700円は無償化の対象となるため、保護者様は保育料補填費として、月6,000円のご納入となります。その他 - 服装は制服着用です。(園指定)
- 毎週火・金曜日は体操服登園です。(園指定)
- 毎週月曜日は給食です。
\火・木・金は弁当もしくは給食を選択できます。(給食は有料です) - 送迎バスあります。(有料)
- 年少(3年保育)
-
募集人数 40名 入園年齢 満3歳児 願書受付 11月1日 面接日 願書受付日 入園手続き 入園料
入園年時
(施設・管理費等)110,000円 維持費
入園年時
(冷・暖房費含む)32,000円 教材雑費
年間毎
(行事費・教材費等)18,000円 保育料/月 31,700円
ただし、内25,700円は無償化の対象となるため、保護者様は保育料補填費として、月6,000円のご納入となります。その他 - 服装は制服着用です。(園指定)
- 毎週火・金曜日は体操服登園です。(園指定)
- 毎週月曜日は給食です。
\火・木・金は弁当もしくは給食を選択できます。(給食は有料です) - 送迎バスあります。(有料)
- 満3歳児
-
募集人数 入園年齢 プレ入園後、希望者は満3歳児へ移行 願書受付 面接 改めて面接がございます。 入園手続き 入園料
(施設・管理費等)100,000円
(入園前日までに納入いただきます。)維持費
(冷・暖房費含む)25,000円
(入園前日までに納入いただきます。)教材雑費
年間毎
(月刊本・教材費等)ー 保育料/月 35,700円
ただし、内25,700円は無償化の対象となるため、保護者様は保育料補填費として、月10,000円のご納入となります。その他 - プレと合同保育になります。
- 無償化の対象です。
- 服装は、プレ同様です。
- 預かり保育、延長保育有
- 毎週月曜日は給食です。
火・木・金は弁当もしくは給食を選択できます。(給食は有料です) - 徒歩通園です。
- プレ(2歳児)
-
募集人数 週2コース:9名
週3コース:9名入園年齢 満2歳児 願書受付 1月上旬
入園案内は10月中旬から配布します。詳細は入園案内をご覧下さい。面接日 願書受付日 入園手続き 入園料
入園年時
(施設・管理費等)20,000円 維持費
入園年時
(冷・暖房費含む)10,800円 教材雑費
年間毎
(行事費・教材費等)18,000円 保育料/月 週2:18,000円
週3:22,000円その他 - 親子分離、日程、行事、幼稚園同様
- 服装は自由服登園です。
- 体操の日は運動服を着用です。(園指定)
- 毎週月曜日は給食を実施しています。(有料)
※ただし3学期より - 徒歩通園です。
年中 (2年保育) |
年少 (3年保育) |
満3歳児 | プレ(2歳児) | ||
---|---|---|---|---|---|
募集人数 | 10名 | 40名 | 週2コース:9名 週3コース:9名 | ||
入園年齢 | 満4歳児 | 満3歳児 | プレ入園後、希望者は誕生月の翌月1日に満3歳児へ移行 | 満2歳児 | |
願書受付 | 11月1日 | 1月上旬 入園案内は10月中旬から配布します。詳細は入園案内をご覧下さい。 | |||
面接日 | 願書受付日 | 改めて面接がございます。 | 願書受付日 | ||
入園手続き | |||||
入園料 入園年時 (施設・管理費等) | 110,000円 | 100,000円 (入園前日までに納入いただきます。) | 20,000円 | ||
維持費 入園年時 (冷・暖房費含む) | 32,000円 | 25,000円 (入園前日までに納入いただきます。) | 10,800円 | ||
教材雑費 年間毎 (行事費・教材費等) | 18,000円 | ー | 18,000円 | ||
保育料/月 | 31,700円 ただし、内25,700円は無償化の対象となるため、保護者様は保育料補填費として、月6,000円のご納入となります。 | 35,700円 ただし、内25,700円は無償化の対象となるため、保護者様は保育料補填費として、月10,000円のご納入となります。 | 週2:18,000円 週3:22,000円 | ||
その他 |
|
|
|
保育時間
- 月曜日~金曜日 午前9時~午後2時(普通保育)
- 毎週水曜日 午前9時~午前11時30分(午前保育)
但し教職員研修会などにより水曜日以外にも午前保育の場合もあります。1学期4月後半まで午前保育になります。
休日
土曜日・日曜日・国民の祝日・創園記念日・開港記念日
- 【夏休み】
- 7月21日~9月2日、8月下旬に夏季保育3日間実施します。
- 【冬休み】
- 12月23日~1月7日
- 【春休み】
- 3月21日~4月7日
(年度により2,3日前後する場合があります。)
クラス編成
延長保育(有料)
- 【普通保育】
- 午後2時~午後5時
- 【午前保育】
- 午前11時30分~午後5時
送迎バス有ります。
預り保育 ※無償化対象
就業等の保護者向けに預り保育を実施しています。
市預かり事業
午前7時30分~午後6時30分
一時保育
一時保育の利用ができます。
午前8時00分~午後6時00分
※料金詳細は別途お問い合わせください。